「言われたこと」を確実にクリアするのは当然のこと。
あくまでそれは最低限のことであり、それさえできなければ話にならない…
重要なのは、
そこから自分の頭で試行錯誤して、仕事を発展させて更なる大きな成果をあげること!
逆に言えば…
仕事ができない人の例として…
よく聞く言葉かもしれませんが…
「言われていない…」「聞いていない…」「教えてもらっていない…」 etc
このような言い訳にもならないレベルの思考回路からの脱却
それが「仕事ができる」ことにつながっていくと思います。
もう少し具体的に表現すると…
先手・先手で仕事を進める
・最終目標は?
・他の推進方法の可能性は?
・注意しておくべき点は?
などなど…
自分なりの創意工夫を加えていく姿勢
このあたりの先読みや全体像の把握ができていないと単なる業務処理というレベルに留まってしまう…
業務処理レベルで構わない部分については定形化・システム化して効率を上げれば良い。
そうではない部分に関しては、
頭を働かせて、様々な状況を考慮し、知恵を絞り出して…
すなわち…
ワンパターンではない臨機応変の対応が必要となる。
関連でいえば…
「気が利く人」というのも同様の行動様式で成り立っているように思います☆
#仕事ができる人 #気が利く人