仕事/Way of Working

行動指針/Conduct Code

決断ができる人になるには…

取引先などを訪問して話をする場合、キーワードとなるのは「責任感」。単なる御用聞きではなく「会社の代表」として責任のある立場で来ているということ。そして、「責任を持って私が対応致します」という姿勢が相手に伝わることが大切であり、それが信頼関係にもつながる。
行動指針/Conduct Code

事前準備で勝負は決まる!

「頭が切れる人」というのは、概して「頭の良し悪し」ではなく、「自分の頭で考える」という習慣により、自分なりに使える形で多くの経験を蓄積しているから。すなわち、既に自分なりの答えが頭の中に用意されており、刺激を受けると即答できる準備が整っているということ。
思考回路/Thinking Method

先を読む~落し所を見極める

行動を起こす際、「達成すべき落し所はどこか?」を頭に置いていないと成果を上げるのは困難。仮に成功したとしても単にそれは結果オーライであり、「この球を投げればどういう球が返ってくるか?」を想定して積極的に落とし所へと導く球を自分から投げることが成功への鍵。
スポンサーリンク
思考回路/Thinking Method

「進化は常に非常識から生まれる」

あるCMから拝借した言葉…「進化は常に非常識から生まれる」。絶対視されているようなものでさえ思い込み過ぎないことが大切であり、「前例がない…」と逃げるのではなくチャンスと捉える思考回路。トレンドを「知る」ことは大切だが、それに「乗る」かどうかは別問題。
思考回路/Thinking Method

任せると丸投げ~暇な上司ほど優秀!?

「暇な上司ほど優秀」それは部下を上手く管理・指導・教育しているから。上司の役目は部下が働きやすい環境の創出。時には「壁」になり、時には「壁」を乗り越えるサポートをしたり。それさえできていれば、あとはすべて部下ができるはずだし、やらせることに意味がある。
行動指針/Conduct Code

褒められて or 怒られて伸びるタイプ?

褒められて伸びるタイプ・怒られて伸びるタイプとよく言われるが、単純に考えて、褒められて嬉しくない人はいないのでは? だから… 相手の短所ではなく長所を見て素直に表現してあげることにより、タイプを問わず全ての人にポジティブな刺激を生み出してくれるはず。
思考回路/Thinking Method

「前例がない」ということは…

「前例が無い…」と実行に移さない… 過去に誰もやっていないのであれば唯一無二の存在で大チャンスのはずなのに… 守りだけを考えていては現状維持ができてベスト。攻めを考えなければ成長はない。「変えようがない」と感じる点にこそ再注目。それがオンリーワンへの道…
行動指針/Conduct Code

仕事ができるとは…

「仕事ができる」とは… 言われたことをクリアするのは当然であり最低限のこと。それさえできなければ話にならない… だからポイントは「言われていない・聞いていない」といったレベルの思考回路からの脱却。視野を広げて、先を読んで、知恵を絞って、疑問の目も持って…
思考回路/Thinking Method

理想論と現実論のコンビネーション

「理想=夢」はどこにあるのかが見えているから進むべき道が見えるわけで、見えていなければ「今、何をすべきか」もわからない… もちろん、理想ばかり追求しているだけでは道は開けない… 現実とも照らし合わせて「どのようなステップを踏むべきか=目標」の検討が必須。
人生/LIFE

「慣れる」ことの危険性

「慣れる」ことは「環境への適応・熟練度の上昇」という観点において非常に重要。しかしながら「緊張感の欠如=惰性」など両刃の剣の側面もあり要注意。キーワードは「自信」と「慢心」の取り違え。「独善的」にならず、「疑問の目・聞く耳」を持って「向上心」を忘れずに…
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました