行動指針/Conduct Code

serendipity(セレンディピティ)

私の言葉ではありませんが… 三流は人の話を聞かない・二流は人の話を聞く・一流は人の話を聞いて実行する・超一流は人の話を聞いて工夫する。聞く耳を持ち、自分なりに消化して知恵を出し切り、小さな経験を積み重ねていくことが自分の世界を広げる原動力となってくれる。
思考回路/Thinking Method

強くなるには…

強くなるには…弱いと感じている部分を逃げずに全てつぶせば怖いものなし! とはいえ、単純には達成できず、1つを乗り越えたら次の壁が出現するものだが、正にその繰り返しが成長~強さを育む原動力となってくれる。口だけの人とは正反対の「行動・身体で示す」とも関連。
人生/LIFE

「甘える」ことから生まれる信頼関係

好きだからこそ変にカッコつけたり気を遣い過ぎたり甘えることは避けがち。でも逆の立場で考えると「甘えられる=信頼されている」という感覚でとても嬉しく、お互いの親密度アップにつながるのでは? ただし「面倒臭いから代わりにやってもらおう」この種の甘えは御法度…
スポンサーリンク
行動指針/Conduct Code

決断ができる人になるには…

取引先などを訪問して話をする場合、キーワードとなるのは「責任感」。単なる御用聞きではなく「会社の代表」として責任のある立場で来ているということ。そして、「責任を持って私が対応致します」という姿勢が相手に伝わることが大切であり、それが信頼関係にもつながる。
思考回路/Thinking Method

強い力を持つ「当たり前」

「当たり前」のことは、できていれば注目を浴びることはないが、できていない状況を目にした場合のネガティブな影響力は極めて強い。信頼感にも大きな影響を与える部分であり、「当たり前」に対して変かもしれないが、「自分磨き」の1つとして意識しておくべきように思う。
人生/LIFE

損得勘定のない人間関係

何でもかんでも単純に同意することが愛情ではない。仮に正反対の考えであったとしても、「なぜそう思うのか…」という気持ちをちゃんと表現すれば、相手に愛情として理解されて信頼関係にもつながる。そういったキャッチボールが出来る人こそ正に特別・貴重な存在だと思う。
行動指針/Conduct Code

事前準備で勝負は決まる!

「頭が切れる人」というのは、概して「頭の良し悪し」ではなく、「自分の頭で考える」という習慣により、自分なりに使える形で多くの経験を蓄積しているから。すなわち、既に自分なりの答えが頭の中に用意されており、刺激を受けると即答できる準備が整っているということ。
歌詞/Lyrics

「インフルエンサー」

「インフルエンサー」と聞いて「インフルエンザ」を思い浮かべる人も少なくないと思いますが… 乃木坂46「インフルエンサー」の歌詞を見ると… 相手のものをすべて取り入れるといった感覚ばかりだったら気持ち悪いような… 取り入れるかはどうかは別問題であり、本当の意味で自分磨きにつなげるには…
思考回路/Thinking Method

先を読む~落し所を見極める

行動を起こす際、「達成すべき落し所はどこか?」を頭に置いていないと成果を上げるのは困難。仮に成功したとしても単にそれは結果オーライであり、「この球を投げればどういう球が返ってくるか?」を想定して積極的に落とし所へと導く球を自分から投げることが成功への鍵。
人生/LIFE

相手のため? 自分のため?

相手を思っての犠牲的行動に対しては、ついつい知らず知らずのうちに見返りを求めがち… 確かに奉仕的な結果に終わってしまうことも多いかもしれないが、相手のためを思った行動をしているからこそ、お互いにとってPricelessな関係に出逢うチャンスが広がるはず。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました